top of page

ケーススタディ(2023/11/2)〜失われた30年〜

皆さんは今の給与に満足していますか? 社会人になった当初と比べて、どれくらい給与が上がって 手取りはどれくらい増えましたか?

先日、外国人の方のカウンセリングと担当した際に、 「日本はどうして給与が上がらないのですか?」 と質問を受けました。 皆さんだったら、この質問にどう答えますか? 色んな社会的情勢や政治的な要素も絡んでくるので、 カウンセリング中の短時間では概要しか答えられなかったのですが、 日本で暮らしている僕よりも、海外から来た外国人のほうが、 日本の実情がよく見えているのかもしれません。 今はフリーランスとして仕事をしているので、給与という感覚はないのですが、 僕が社会人としてのキャリアをスタートしたのがバブル後期だったので、 当時の年齢と収入、使えるお金を考えると、給与は上がらず手取りは減っていると実感します。 さらに昨今の円安も我々庶民にとっては大きな痛手ですよね。 僕は高校生の頃からバイクに乗っていて、18歳ですぐに新車を購入して乗り回していたのですが、 当時のガソリン価格はレギュラーガソリンが85円程度、ハイオクで100円超だったような記憶があります。 車も新車で200万円超で買えたと思います。 今は軽自動車でも新車で200万円超えますよね。 当時の車の性能や安全装備など、法律も変わっているので単純に比較はできませんが、 当時(バブル)を経験している身としては、何もかも高くなっている印象です。 バブル当時は物価も安く収入も高かったので、色んな意味で生活も楽でしたね。 そのバブル崩壊後、日本経済は急落した後、リーマンショックやコロナ禍もありながら増減を繰り返しているだけで、 一向に上昇していません。 むしろ右肩下がりで推移しています。 日本は天然資源が乏しい国なので、海外から原材料を輸入し、日本国内で生産や加工して付加価値を付け、海外に売って利益を上げている国ですが、その世界に誇る製造業「Made In Japan」も昔に比べれば価値が下がっているかもしれません。 この30年間、日本は過去の栄光や成功体験にしがみつき過ぎた結果、成長速度が鈍化したのではないでしょうか。 僕は経済評論家でも経済の専門家でもないので、詳しいことはわかりませんし、憶測で思い込んでいるだけかもしれませんが、自分自身の実体験として、経済状況は悪化していると感じています。 とは言え、この国に生まれ育ち、現在もこれからもこの国の一員として生活しているのですから、 新たなビジネスモデルを構築したり、収益の源泉をもっと海外に向けるべきなのかもしれません。


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page