top of page

ケーススタディ(2023/10/29)〜事務職からの転職〜

昨今は転職がスタンダードな世の中です。 転職する理由は人それぞれ。 いくつかある転職理由のうち、今日は事務職から転職を希望している方の事例を紹介します。


事務職は人気の職種で、他の職種が求人倍率が高いにも関わらず、 事務職だけは需要と供給が逆転します。 つまり、多くの求人は求職者より求人数が多いのに、 事務職だけは求職者の数に比べて求人数が少ないのです。 転職先として事務職を選ぶ人の多くは、 それまで事務職ではなく、販売や営業などに従事されていた方や、 身体を使う仕事に従事されていた方が多く見受けられます。 その理由は、事務職は残業も少なく、肉体的にも楽そうで、ノルマが無いといった印象です。 一方、事務職についている人が転職を希望される理由としては、 事務職はスキルが身に付かない、成長がない、などと感じている方が多くいらっしゃいます。 今回は事務職から転職を希望する方にフォーカスしたいと思うので、 現在事務職としてスキルや成長に不満や将来の不安を抱えている方の事例です。 事務職からの転職を希望されている方に職務経歴書の支援をしていると、 多くの方が、大した実績が無く、書くことが無いとおっしゃいます。 果たして本当に実績が無いのでしょうか? 実績と聞くと、営業職や販売職など、明確な数字を達成した方は実績を書きやすいと思いますが、 目立った数的実績に乏しい事務職は実績を書き辛いですよね。 しかし、実績とは必ずしも数字で表されるものばかりではありません。 事務職に従事されている方に、過去のエピソードやトラブルなどがなかったと聞いても、 大きなトラブルもないし、自慢できるエピソードが見当たらないとおっしゃる方ばまりです。 でも、まさにそのことが実績なんですよね。 事務職として会社の業務を順調に遂行するために、事前に準備したり、 トラブルを予測してあらかじめ対処したりと、当たり前にそんなことをやっているんですよね。 つまり、何もトラブルを起こさなかったことが実績なんです。 また、自己PRする要素が見当たらないとおっしゃる方もいます。 自己PRとは、自分のどの部分を売り込むかという視点で考える必要があります。 例えば、PCスキル。事務職であればExcelやWordを使用する機会も多いと思いますが、 もちろん、Excelで関数を使えた方が有利ですが、 Excelで関数が使えないとPCスキルとして認められない訳ではなく、 Excelで関数を使える人なんで世の中に数多存在します。 自己PRが思いつかない人の特徴として、他の人より優れている点が無い、 特別な資格やスキルが無いなどと思っている人ばかりなんですが、 第三者と比較するのではなく、 自分の持っている能力やスキルの中で、一番得意や好きな部分をPRすればいいんです。 当然、応募する企業が求める能力に自分の能力が合致することが望ましいですが、 そうでなければ、自分が一番誇れる部分をアピールして、 それが応募先で通用するか、必要とされるかは企業側が判断するので、 これまで自分がやってきたことを信じて、堂々と自己PRすることをお勧めします。 話は変わりますが、 事務職から他の職種へキャリアチェンジを考えている方は、 よ〜く職種を研究して下さいね。 人は無いものねだりしがちなので、 今現在事務職に従事されている方はスキルや成長、収入に物足りなさを感じている方も多いでしょう。 一方で、先にも書きましたが、 営業職や販売職に従事されている方は、ノルマのプレッシャーや残業(時間)から解放されたいと思っています。 どんな仕事でも、多かれ少なかれ良い部分と辛い部分が存在すると思います。 僕の持論ですが、人生の大半を占める職業人生(約40〜50年)なので、 せっかくならば、楽しいと思える部分が多いほうが人生そのものも楽しいものになるのではないでしょうか? 更に、長い人生においては、考え方や価値観が変わる環境やタイミングが存在します。 何れにせよ、自分の人生は自分で決断しないとならないので、 どんな環境の変化に直面しても、自分の身は自分で守必要があります。 そのためには、日々の仕事を含む生活の中で、武器(スキル)を身につけ、 来るべき時に備える必要があるのです。 僕自身も、まだまだ成長途中だと思っています。 むしろ死ぬまで成長すると思っています。 この記事を読んで頂いている方にも、 少しでも自分の人生を楽しく過ごすために、武装する思考が共有できたら幸いです。

 
 
 

Comentarios


Copyright © NEXT CAREER SUPPORT All rights Reserved.

  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Instagram Basic Black

© 2023 BY CREATIVE CORNER(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

bottom of page